組織に福祉に再び属してみて。

12月〜1月の有給消化、2〜3月のアルバイト期間を経て、4月から再び福祉施設の相談員として正社員で働き始めた。

週5フルタイムで働くこと、5連勤による余白時間がない。

煩わしさを感じてしまう電話対応や人間関係。

紙の使用率の高さ。

実績や請求業務に初めて携わるけれど、アナログ過ぎる確認方法。

利用者や家族と接することは少しならいいけど、接する時間が長かったり、ややこしい家族だとやっぱり煩わしい。

こういったことが嫌で、

時間がほしいから週4勤務を申し出たい。

でも教育資金といったお金の不安からパートナーにも、職場にも伝える勇気が出ず日々モヤモヤして過ごしている。

週4にしてライフワークを見つけたい。

余白の時間を作ることで、気持ちの余白を作って、子どもやパートナーと接したい。

パート勤務を希望することによって周りからの冷たい視線を感じることも不安に思う。

今の職場の事務所内の雰囲気は嫌ではないから続けさせてもらえるならライスワークとして続けたいとも思う。

仕事を覚えるために1ヶ月〜3ヶ月はフルタイムにして、仕事に慣れてから希望を出すのがいいのか。

それとも今すぐに希望を出して気持ちや時間の余白を作って仕事を覚えていくことがいいのか。

週4パート勤務、かつ子どもを5時前には迎えに行きたいと思うと、ミニマムライフコストは一人ではカバーできなさそう。

妻がパートをしている分と合わせれば足りる+貯蓄も可能と思われる。

そのためには

自分のお金への不安との向き合い方。

職場への申し訳なさを乗り越える。

パートナーに理解してもらえるか。

向き合うことが多い。

ブログを書くってやっぱり難しいな。

語彙力、文章構成が。

うまく書かなきゃ、誰かのためにならなくちゃ、あわよくばというよりゆくゆくは収入源になってほしいと思いながら書くと苦しいな。

もっと自由に。

自分のブログ何だから好きな言葉でありのままに書いていこう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました